事務分掌
更新日:2024年4月1日
教育総務課 |
- 教育委員会の会議及び委員に関すること。
- 教育行政施策の総合企画及び調整に関すること。
- 職員(市費負担教職員を除く。)の任免、給与、賞罰、服務その他人事に関すること。
- 教育委員会の所掌に係る予算の総括に関すること。
- 規則、規程の制定改廃及び公告式に関すること。
- 文書の収受、発送、編集及び保管に関すること。
- 学校の設置及び廃止に関すること。
- 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況に関する点検及び評価に関すること。
- 通学区域の指定及び学級編制に関すること。
- 児童生徒の就学及び幼児の就園に関すること。
- 就学援助及び奨励に関すること。
- 学校保健に関すること。
- 通学支援に関すること。
- 学校災害共済及び学校災害保険に関すること。
- 私立幼稚園の奨励に関すること。
- 教育行政に関する相談に関すること。
- 高等学校等就学支援金の支給に関すること。
- 教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱に関すること。
- 他の主管に属さないこと。
|
学校再編推進室 |
- 学区再編計画の策定、改定に関すること。
- 学校の適正規模・適正配置に関すること。
- その他学校再編の推進に関すること。
|
学校教育課 |
- 市費負担教職員の人事の内申及び、給与、服務その他人事に関すること。
- 県費負担教職員の人事の内申及び服務その他人事に関すること。
- 教職員の研修に関すること。
- 教職員の福利厚生に関すること。
- 市費負担教職員の公立学校共済組合に関すること。
- 教育課程、学習指導及び進路指導に関すること。
- 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び幼保連携型認定こども園の管理運営についての指導助言に関すること。
- 教科書の採択及び教材に関すること。
- 奨学金貸与又は給付に関すること。
- 特別支援教育共同実習所に関すること。
- 学びサポートセンターに関すること。
- 震災心の支援室に関すること。
- 幼児教育の推進に関すること。
- 施設の管理、予算執行に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、学校教育に関すること。
|
学校安全推進課 |
- 学校安全・防災の推進に関すること。
- 学校安全・防災の指導、助言に関すること。
- 災害における学校事故に関すること。
- 通学路に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、学校安全・防災に関すること。
|
学校管理課 |
- 学校の財務、物品出納及び経理事務の指導、検査に関すること。
- 学校備品等の整備及び購入に関すること。
- 教育施設の財産管理及び調査統計に関すること。
- 学校施設の安全管理、整備、営繕保全及び防災機能整備に関すること。
- 学校施設整備保全計画に係る学校施設の整備に関すること。
- 学校給食の企画立案に関すること。
- 学校給食センター運営委員会に関すること。
- 学校給食センターに関すること。
- 給食費の調定及び徴収に関すること。
- 学校給食関係団体との連絡調整に関すること。
- 教育用コンピュータの整備及び管理に関すること。
- 教職員コンピュータの整備及び管理に関すること。
- GIGAスクール機器の整備及び管理に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、学校管理に関すること。
|
生涯学習課 |
- 社会教育委員に関すること。
- 社会教育関係団体の指導、助言及び育成に関すること。
- 成人及び青少年の教育に関すること。
- 生涯学習、芸術及び文化の振興に関すること。
- 生涯学習の推進体制に関すること。
- 社会教育施設(公民館及び図書館を除く。)の設置及び廃止に関すること。
- 放送大学再視聴施設に関すること。
- 文化財及び歴史、美術等資料の調査、整理、保存及び活用に関すること。
- 視聴覚センターに関すること。
- 齋藤氏庭園に関すること。
- 旧観慶丸商店に関すること。
- 河北総合センターに関すること。
- 多目的ふれあい交流施設遊楽館に関すること。
- 複合文化施設に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、生涯学習の推進に関すること。
|