コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 教育委員会 > 教育委員会 > 教育委員会のあらまし

教育委員会のあらまし

更新日:2022年5月27日

教育委員会とは

石巻市の教育委員会は4人の委員及び教育長で構成される合議制の行政委員会です。
教育委員は教育の政治的中立という観点から、石巻市長が、住民の代表である議会の同意を得て、任命しています。
実際の業務の処理のために教育委員会事務局があり、教育長が指揮監督を行っています。

教育委員

  • 教育長 宍戸 健悦
  • 委員  阿部 邦英(教育長職務代理者)
  • 委員  梶谷 美智子
  • 委員  杉山 昌行
  • 委員  大和 千恵

教育委員会会議

教育委員会の会議には毎月1回開かれる定例会と、臨時会があります。
会議では、教育行政の方針や教育行政に係る予算、各種規則等の制定などが話し合われます。
会議は傍聴できますので、詳しくは教育総務課までお問い合わせください。

会議日程表、会議録、会議の概要は関連リンクからご覧ください。

教育委員会組織図及び事務分掌

組織図及び事務分掌は関連リンクからご覧ください。

このページへの問い合わせ

部署名:教育委員会 教育総務課
電話番号:0225-95-1111

総務担当
就学援助担当
学校保健担当
幼稚園担当
学籍担当