パソコンの処理方法
更新日:2022年7月19日
家庭系パソコンの回収・リサイクルについて
家庭系パソコンはパソコンメーカー等によって回収・リサイクルされています。
家庭から排出される使用済みパソコンは市では収集いたしませんのでごみ集積所には出せません。
メーカー製のパソコンの回収・リサイクルについては下記のようになります。
リサイクル料金の負担
- 平成15年10月1日以降メーカーから販売されるPCマーク付きのパソコンについては、リサイクル料金が含まれていますので不要になります。
- PCマークの付いていないパソコンについてはリサイクル料金が必要になります。
(注1)Aのかたは回収申込後、2・3については該当しませんので、4の発送用紙が送られてきます。
(注2)(注1)の2・3・4の数字に〇で囲み読み替えてください。
家庭系パソコンの回収再資源化料金一覧
社名 | デスクトップ パソコン本体 |
ノートブック パソコン |
CRTディスプレイ | CRTディスプレイ 一体型パソコン |
LCDディスプレイ | LCDディスプレイ 一体型パソコン |
---|---|---|---|---|---|---|
日本電気株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
富士通株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
株式会社東芝 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
ソニー株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
株式会社日立製作所 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
日本アイ・ビー・エム 株式会社 |
3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
松下電器産業株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
アイシーエムカスタマー サービス株式会社 |
3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
デルコンピュータ株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | - | 3,000円 | - |
三菱電機インフォメーション テクノロジー株式会社 |
3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
NEC三菱電機ビジュアル システムズ株式会社 |
- | - | 4,000円 | - | 3,000円 | - |
シャープ株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
株式会社ソーテック | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
株式会社イーヤマ | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
セイコーエプソン株式会社 エプソン販売株式会社 エプソンダイレクト株式会社 |
3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
株式会社ナナオ | - | - | 4,000円 | - | 3,000円 | - |
カシオ計算機株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
アップルコンピュータ 株式会社 |
3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
日本サムスン株式会社 | - | 3,000円 | 4,000円 | - | 3,000円 | - |
東京特殊電線株式会社 | - | - | 4,000円 | - | 3,000円 | - |
三洋電機株式会社 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
(消費税別、1台あたり)
各社お問合せ先一覧
日本電気株式会社 | NEC 121コレクトセンター |
---|---|
電話番号:0120-977-121(フリーコール) | |
受付時間:9時から17時(祝日を除く) | |
携帯電話、PHSなどフリーコールをご利用いただけない場合は電話番号:03-3768-2337 | |
富士通株式会社 | 富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口 |
電話番号:0120-950-222(フリーダイヤル) | |
お問合せ時間9時から17時(システムメンテナンス日を除く) | |
株式会社東芝 | 東芝PCダイヤル |
電話番号:0570-00-3100 受付時間:9時から19時 年中無休 |
|
ソニー株式会社 | ソニー株式会社 |
お客様ご相談センター(9月30日まで) | |
ナビダイヤル0570-00-3311 (全国どこからでも市内通話料でご利用いただけます) |
|
受付時間:月曜日から金曜日 9時から20時 土曜日・日曜日・祝日 9時から17時 | |
株式会社日立製作所 | 日立リサイクルホットライン |
電話番号:0120-12-5006(フリーダイヤル) | |
受付時間:9時30分から17時 (土曜日・日曜日・祝日、及び弊社休業日はお休みさせていただきます) |
|
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
製品事業部ソリューションサービス推進 | |
電話番号:03-5563-6464 | |
土曜日、日曜日、祝日、12月30日から1月3日および6月17日を除く 受付時間:10時から11時45分、12時45分から17時 |
|
松下電器産業株式会社 | パナソニックパソコンお客様ご相談センター |
電話番号:0120-87-3029(フリーダイヤル) 受付時間:9時から20時(365日受付) |
|
アイシーエムカスタマーサービス株式会社 | アイシーエムカスタマーサービス株式会社 |
パソコンリサイクルセンター | |
電話番号:0853-73-3336 | |
デルコンピュータ株式会社 | デルコンピュータ株式会社 |
個人向けPCリサイクルサービス準備室 | |
電話番号:050-1703-4611 | |
受付時間:9時から17時30分(昼休み、土曜日、日曜日祝日を除く) | |
三菱電機インフォメーション | 情報機器リサイクルセンター |
テクノロジー株式会社 | 電話番号:03-5821-2778 (2003年10月1日運用開始) |
受付時間:平日9時から17時 | |
休日:土曜日、日曜日、祝日・年末年始等の当社休日 | |
ホームページ:http://www.pc-eco.jp(近日公開予定) | |
メールアドレス:info●pc-eco.jp(注2) | |
ファックス番号:03-5821-5695 | |
NEC三菱電機ビジュアル | 名称:情報機器リサイクルセンター |
システムズ株式会社 | 電話番号:03-5821-2778 |
ファックス:03-5821-5695 | |
メールアドレス:info●pc-eco.jp(注2) | |
URL:http://www.nmv.co.jp/environment/env-top.html (当社環境ページ、現在は事業系ディスプレイ排出の受付のみ) |
|
http://www.pc-eco.jp(情報リサイクルセンター) | |
受付時間:9時から17時 | |
休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始などの当社休日 | |
シャープ株式会社 | シャープ株式会社 環境安全本部 グリーンサイクル企画部 |
電話番号:06-6625-1627 | |
株式会社イーヤマ | イーヤマサービスセンター |
電話番号:025-521-9207 | |
受付時間:9時から17時 (ただし、弊社指定休日を除く) | |
セイコーエプソン株式会社 | セイコーエプソン株式会社の問合せ先 |
エプソン販売株式会社 | エプソンダイレクト株式会社 (2003年9月30日まで) |
エプソンダイレクト株式会社 | 電話番号:0120-545-101 |
月曜日から金曜日 9時から17時、17時45分から19時 (土曜日、日曜日、祝日及び当社指定休日を除く) |
|
株式会社ナナオ | 株式会社ナナオ 総務部 環境管理室 |
電話番号:076-275-4121、ファックス:076-275-4125 | |
ホームページ:http://www.eizo.co.jp | |
カシオ計算機株式会社 | カシオテクノ株式会社 情報機器お客様相談センター |
電話番号:0570-001-166 | |
アップルコンピュータ株式会社 | アップルリサイクルセンター |
電話番号:03-3553-3782 | |
受付時間:月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝祭日をのぞく) 9時から17時 | |
日本サムスン株式会社 | 日本サムスン株式会社 |
電話番号:03-5821-2778 |
(注1)メーカー指定以外のパソコン、自作パソコンの処理について詳しくお聞きしたい方は下記まで連絡ください。
一般社団法人 パソコン3R推進協会 03-5282-7685
(http://www.pc3r.jp/)
(注2)●は、@ に変更して、送信してください。
このページへの問い合わせ
部署名:市民生活部 廃棄物対策課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
循環型推進担当 3373・3374
業務指導担当 3375・3376
施設担当 3381・3382