コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 自然・ペット・農林水産業 > 自然・ペット > 自然・環境について学ぼう!(環境市民講座のお知らせ)

自然・環境について学ぼう!(環境市民講座のお知らせ)

更新日:2024年4月17日

環境市民講座ってなあに?

本市では、身近な自然から地域の環境や生き物についてもっと市民の皆さんに知ってほしい!という思いから毎年「環境市民講座」を開講しています。
春から秋にかけて季節ごと様々なテーマを用意おりますので、お気軽にお申込みください。
子どもから大人まで、市民の方のほか市内に通勤通学されている方ならどなたでも参加することができます。

(注意)天候等の状況により、延期または中止となることがあります。


令和6年度 環境市民講座のお知らせ

第1回 環境市民講座「牧山市民の森自然観察会」

日時 令和6年5月11日 土曜日 午前10時から午前12時30分まで
場所 牧山市民の森 集合:第1駐車場
内容 普段目にしている雑草や木にもみんな名前があります。
ハイキングコースをゆっくり歩き、講師のお話を聞きながら自然を観察しましょう。
講師:株式会社 佐久 大渕 香菜子 氏
対象 市内在住または市内に通勤・通学している小学生以上の方(小学校3年生以下は保護者同伴)
定員 先着20名
参加料 無料
持ち物 飲み物、雨具、防寒着、タオル、健康保険証
服装 帽子、トレッキングスタイル、歩きやすい靴
申し込み

電話、FAXまたはEメールに必要事項(住所、氏名、ふりがな、年齢、職業、学校名、電話番号)を
記入の上、お申し込みください。


 令和6年第1回チラシ


令和5年度に実施したプログラムの紹介

大盤平自然観察ハイキング(5月)

講師の楽しい話を聞きながら、植物等の自然観察をしました。
大盤平ハイキング1 大盤平ハイキング2

崎の浜磯観察&ビーチクリーン(6月)

海で暮らしている生物の観察と楽しく遊んだ海に感謝を込めてゴミ拾いを行いました。
R5磯観察1 R5磯観察2

川の生き物調査隊(7月)

2地点の川に入り、水辺に生息する水生生物を調査しました。
令和5年度第3回写真1 令和5年度第3回写真2

親子で学ぶ環境教室!『エネルギーの創・蓄・省』と『工作教室』(8月)

次世代エネルギーキット作りを通してエネルギーについて学びました。
R5第4回写真 R5第4回写真2

親子で楽しむ「木育講座」(9月)

森林保全のため、積極的に木を利用することの大切さや人と自然の関わりについて学びました。
R5木育講座1 R5木育講座2

籠峰山自然観察ハイキング(9月)

講師の楽しい話を聞きながら、果実や植物等の自然観察をしました。
第6回市民講座2 第6回市民講座1

新一般廃棄物最終処分場見学ツアー(11月)

ごみがどのように処理されているのか、埋立場の周りを見学しました。
処分場見学ツアー 処分場見学ツアー2

令和4年度に実施したプログラムの紹介

磯の観察会とビーチクリーン(6月)

潮溜まりを観察し、終わった後は、生き物が棲みやすいようにゴミ拾いを行いました。
崎の浜磯観察1 崎の浜磯観察2

  

大盤平自然観察ハイキング(9月)


当日は雨となってしまいましたが、晴れた日とは違った神秘的な景色を眺めながら、植物等の観察を行いました。
ハイキング2022


親子で楽しむ「木育講座」(12月)

清水建設株式会社東京木工場を講師に、地元産木材を使って棚づくりを行いました。
製作前には、NPO法人海の自然史研究所の平井さんより、「森が育む生物多様性  木を使って地球を守るお話」
をしていただきました。
木育講座1 木育講座2

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連リンク

このページへの問い合わせ

部署名:市民生活部 環境課
電話番号:0225-95-1111

墓地・斎場担当
環境衛生担当
狂犬病予防担当
環境保全担当