コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 海でのスタンドアップパドルボード、大盤平アウトドアブランチのご案内

海でのスタンドアップパドルボード、大盤平アウトドアブランチのご案内

更新日:2016年12月6日
日付平成28年7月17日(日曜日)・7月18日(月曜日 祝日)
時間平成28年7月17日(日曜日)午前6時00分から午前10時00分まで
平成28年7月18日(月曜日 祝日)午後1時から午後4時00分まで
場所平成28年7月17日(日曜日)大盤平
集合場所 We Are One 北上マーケット前(にっこりサンパーク下)(午前6時集合)
平成28年7月18日(月曜日 祝日)神割崎キャンプ場 
集合場所 神割観光プラザ(午後1時集合) 
定員両日とも20名(7月17日が小学4年生以上、7月18日が中学生以上が対象)
費用両日ともおひとり1000円(保険・環境維持代等)当日徴収いたします。
問合せ南三陸 海のビジターセンター準備室(平日午前9時30分から午後4時30分 火曜日休館)
電話番号 090-5415-6781
持ち物7月17日(日曜日)はし、コップ、防寒着、タオル
7月18日(月曜日 祝日)水着、水にはいれる服、着替え、タオル、帽子、飲み物、防寒着、健康保険証
荒天の場合は中止連絡いたします。

陸復興国立公園南三陸金華山地区での自然とふれあう企画、第四弾!
海でのスタンドアップパドルサーフィンボード体験と大盤平での野外ブランチのお誘いです。 

石巻北上編


早朝、朝日を浴びながらの大盤平ハイキングです。頂上で簡単な調理をして、アウトドアブランチを楽しみましょう。

荒天の場合は中止いたします。

南三陸編

神割崎の入り江にSUP海のツアーをおこないたいと思います。

荒天の場合は中止連絡いたします。

参加申し込み方法

参加申し込みには、事前の申し込み予約が必要です。定員になり次第、締め切らせていただきます。
電話番号 090-5415-6781
Fax 0226-25-7622
メール center@kawatouminovisitorcenter.jp

年間予定表、参加申込書、その他詳細につきましては、下記関連ファイルをご覧ください。

 

このページへの問い合わせ

部署名:市民生活部 環境課
電話番号:0225-95-1111

墓地・斎場担当
環境衛生担当
狂犬病予防担当
環境保全担当