読み飛ばし用リンク
本文へジャンプする
石巻市立前谷地小学校
音声読み上げ
Foreign language
表示色
標準
黒
(ハイコントラスト)
灰
(ローコントラスト)
文字サイズ
小
標準
大
トップページ
>
かさまつ太鼓
> 龍ノ口神社例祭で披露しました
龍ノ口神社例祭で披露しました
更新日:2018年4月29日
4月29日(日曜日)に龍ノ口神社例祭にかさまつ太鼓を奉納しました。龍ノ口神社例祭の歴史は古く正保2年よりと記されており,五穀豊穣の神,安産の神として祭られています。春の例祭では毎年前小のかさまつ太鼓の演奏を奉納し,子供たちの練習の成果を披露する大切な場となっています。今年も晴天に恵まれ,たくさんの保護者や地域の皆様に見守られ,堂々と演技することができました。
神社へ向かう長い坂を龍が昇ってきます
演奏が始まりました
二頭の龍が舞いました
ぶち合わせ太鼓の始まりです
小太鼓の音が高く響きました
たくさんの方に見守っていただきました