R2教育目標
更新日:2020年9月14日
学校経営の基盤
「命を守り育てる」
経営方針
「夢や目標をもち成長を実感できる,安全・安心で楽しく,信頼される学校」を目指して
教育目標
夢や目標をもち,自ら考えともに学ぶ,心豊かでたくましく生きる子供を育てる
1 めざす児童像
- よく考える子供 ≪かしこく≫
- めあてをもち,進んで学習する
- 自分の考えをもち,学び合う
- 友達とよりよい解決をめざす
- 思いやりのある子供 ≪やさしく≫
- 心を込めてあいさつができる
- 自分や友達を大切にする
- 他のために行動する
- きたえる子供 ≪たくましく≫
- めあてに向かってやりぬく
- 運動に親しみ元気に遊ぶ
- 体と命を大切にする
2 めざす学校像
- 自分のめあてをもち,実現することで成長を実感できる学校
- 安全・安心で楽しい学校
- 保護者や地域に信頼され,愛される学校
- 教師が意欲をもち,働きがいのある学校
3 めざす教師像
- 3教育公務員としての自覚をもち,研鑽を積み,専門性を高める教師
- 3つの児童像を体現できる教師
- ねらいを明確にして分かる授業をめざす教師
- 礼節・責任・協働を大切にする教師
- 常に危機管理意識をもち安全に配慮する教師
詳しくは、下記関連ファイルをご覧ください。