平成27年 第4回定例会 一般質問
更新日:2015年12月15日
一般質問
通告順
平成27年12月15日、16日、17日、18日
月日 | 議席番号 | 氏名 | 質問事項 |
---|---|---|---|
12月15日 (火曜日) |
1番 | 黒須 光男 | 1 亀山市政の許されない問題点について 2 中央一丁目14・15番地区市街地再開発事業における疑惑について |
12月15日 (火曜日) |
8番 | 遠藤 宏昭 | 1 本市主催の1泊2日温泉婚活について 2 プレハブ仮設住宅の集約時期について 3 不正な利得のはく奪は実現されたのかについて |
12月15日 (火曜日) |
30番 | 千田 直人 | 1 「石巻市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について |
12月15日 (火曜日) |
2番 | 奥山 浩幸 | 1 復興に取り組む総合支所について 2 障害者就労施設支援について 3 学校給食センターについて |
12月15日 (火曜日) |
9番 | 大森 秀一 | 1 いしのまき復興マラソン大会について 2 下水道の復旧状況について 3 震災遺構について 4 桃生地区の諸課題について |
12月16日 (水曜日) |
21番 | 森山 行輝 | 1 南浜地区の振興について 2 石巻市の霊園について |
12月16日 (水曜日) |
7番 | 阿部 正春 | 1 震災の伝承について 2 仮設住宅の集約と公営住宅の整備について |
12月16日 (水曜日) |
14番 | 山口 荘一郎 | 1 防災意識の定着について 2 行政計画の功罪について |
12月16日 (水曜日) |
25番 | 高橋 栄一 | 1 高齢者が生き生きと安心して暮らせる社会の実現に向けた市の取り組みについて |
12月16日 (水曜日) |
24番 | 千葉 眞良 | 1 東日本大震災における在宅被災者について 2 石巻市総合運動公園(防災公園)整備事業(第三工区)について 3 湊東地区区画整理事業について 4 人事課題について |
12月17日 (木曜日) |
20番 | 丹野 清 | 1 復興への道程について 2 介護保険法改正に伴う地域支援事業の充実について 3 渡波地区の復興事業について |
12月17日 (木曜日) |
15番 | 水澤 冨士江 | 1 被災者の生活再建と住まいの再建について 2 中心部の諸課題について |
12月17日 (木曜日) |
29番 | 後藤 兼位 | 1 復旧・復興加速の課題と行財政運営について |
12月17日 (木曜日) |
5番 | 楯石 光弘 | 1 乳幼児期からの保育・教育支援について 2 第1回 いしのまき復興マラソンについて |
12月17日 (木曜日) |
28番 | 西條 正昭 | 1 新駅・あゆみ野駅開業と共に、稲井・渡波・女川駅までの乗り入れについて 2 甚大な被害を受けた半島部(沿岸部)の復旧・復興について |
12月18日 (金曜日) |
11番 | 櫻田 誠子 | 1 防災について 2 子ども議会について |
12月18日 (金曜日) |
17番 | 阿部 正敏 | 1 石巻市水産加工業の復興状況について 2 石巻市水産加工再生支援事業(補助率8分の7)について |
12月18日 (金曜日) |
19番 | 阿部 久一 | 1 まち・ひと・しごと創生総合戦略について 2 雄勝地区の諸課題について |
12月18日 (金曜日) |
3番 | 阿部 利基 | 1 婚活事業について 2 市役所の対応について 3 市長の責任と震災遺構アンケートについて 4 復興公営団地の将来の利活用について 5 まち・ひと・しごと創生総合戦略について |
12月18日 (金曜日) |
4番 | 高橋 憲悦 | 1 「明るさが見えない」「元気が出ない」 失われつつある石巻市政を、「市民が主役」の市政に取り戻すために |
このページへの問い合わせ
部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
総務担当 6917
議事担当 6916
政策調査担当 6914