平成27年 第3回定例会 議案一覧・議決結果
更新日:2015年10月01日
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
委員会提出第1号 | 石巻市議会会議規則の一部を改正する規則について | 原案可決 |
認定第1号 | 平成26年度石巻市一般会計及び各種特別会計決算認定について | 認定 |
認定第2号 | 平成26年度石巻市病院事業会計決算認定について | 認定 |
第213号 | 専決処分の報告並びにその承認を求めることについて (平成27年度石巻市一般会計補正予算) |
承認 |
第214号 | 市長の給与の特例に関する条例 | 原案可決 |
第215号 | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例 | 原案可決 |
第216号 | 石巻市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第217号 | 石巻市津波避難タワー設置条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第218号 | 石巻市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第219号 | 石巻市営住宅条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第220号 | 石巻市特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第221号 | 石巻市勤労者住宅条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第222号 | 石巻市立学校の授業料等徴収条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第223号 | 平成27年度石巻市一般会計補正予算(第5号) | 原案可決 |
第224号 | 平成27年度石巻市土地取得特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
第225号 | 平成27年度石巻市水産物地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
第226号 | 平成27年度石巻市下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
第227号 | 平成27年度石巻市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
第228号 | 平成27年度石巻市市街地開発事業特別会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
第229号 | 平成27年度石巻市産業用地整備事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
第230号 | 平成27年度石巻市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
第231号 | 平成27年度石巻市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
第232号 | 平成27年度石巻市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
第233号 | 平成27年度石巻市病院事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
第234号 | 業務委託契約の一部変更について (石巻市復興整備事業半島部防災集団移転促進事業等の工事施工等に関する一体的業務) |
原案可決 |
第235号 | 財産の取得について ((仮称)石巻東学校給食センター調理備品) |
原案可決 |
第236号 | 財産の取得について (石巻市営十八成浜復興住宅) |
原案可決 |
第237号 | 財産の取得の一部変更について ((仮称)石巻市営中央一丁目復興住宅) |
原案可決 |
第238号 | 財産の取得の一部変更について ((仮称)石巻市営中里一丁目復興住宅) |
原案可決 |
第239号 | 工事請負の契約締結について (石巻小学校水泳プール建設工事) |
原案可決 |
第240号 | 工事請負の契約締結について (金華山休けい所災害復旧建設工事) |
原案可決 |
第241号 | 工事請負契約の一部を変更する契約の締結について (新渡波西地区汚水管渠築造工事) |
原案可決 |
第242号 | 工事請負契約の一部変更について ((仮称)三ツ股二丁目地区復興公営住宅建設その1工事) |
原案可決 |
第243号 | 工事請負契約の一部変更について (女川消防署牡鹿出張所建設工事) |
原案可決 |
第244号 | 工事請負契約の一部変更について (二俣小学校校舎耐震補強その他改修工事) |
原案可決 |
第245号 | 工事請負契約の一部変更について ((仮称)石巻東学校給食センター建設工事) |
原案可決 |
第246号 | 工事請負契約の一部変更について (魚町一丁目津波避難タワー建設工事) |
原案可決 |
第247号 | 工事請負契約の一部変更について (魚町三丁目津波避難タワー建設工事) |
原案可決 |
第248号 | 工事請負契約の一部変更について (魚町水産加工団地汚水管(5工区)布設工事) |
原案可決 |
第249号 | 工事請負契約の一部変更について (水産物地方卸売市場牡鹿売場・牡鹿製氷冷蔵庫建設工事) |
原案可決 |
第250号 | 工事請負契約の一部変更について (災復17-2号中里第一処理分区(その4)汚水管渠(2工区)災害復旧工事) |
原案可決 |
第251号 | 工事請負契約の一部変更について (災復27-2号東4処理分区汚水管渠(2工区)災害復旧工事) |
原案可決 |
第252号 | 字の区域を新たに画することについて | 原案可決 |
第253号 | 市道路線の認定について | 原案可決 |
第254号 | 市道路線の廃止について | 原案可決 |
第255号 | 市道路線の変更について | 原案可決 |
報告第54号 | 継続費精算報告書 | 受理 |
報告第55号 | 平成26年度健全化判断比率の報告について | 受理 |
報告第56号 | 平成26年度資金不足比率の報告について | 受理 |
報告第57号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第58号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第59号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第60号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第61号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第62号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第63号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第64号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第65号 | 専決処分の報告について | 受理 |
第256号 | 工事委託に関する年度協定の締結について (市道門脇町三・四丁目1号線道路改良事業(仮称)鎮守大橋橋梁整備工事に関する平成27年度協定) |
原案可決 |
第257号 | 財産の取得について (防災集団移転促進事業地 (釜大街道地区移転跡地買取(その1))) |
原案可決 |
第258号 | 財産の取得について (防災集団移転促進事業地(釜大街道地区移転跡地買取(その2))) |
原案可決 |
第259号 | 財産の取得について (防災集団移転促進事業地(釜大街道地区移転跡地買取(その3))) |
原案可決 |
第260号 | 財産の取得について (防災集団移転促進事業地(桃浦地区移転跡地買取)) |
原案可決 |
第261号 | 財産の取得について ((仮称)石巻市営湊東復興住宅(B街区)) |
原案可決 |
第262号 | 財産の取得について (石巻市営波板復興住宅) |
原案可決 |
第263号 | 財産の取得について (石巻市営水浜北復興住宅及び石巻市営水浜南復興住宅) |
原案可決 |
第264号 | 財産の取得について (石巻市営明神復興住宅) |
原案可決 |
第265号 | 財産の取得について (石巻市営小網倉浜復興住宅) |
原案可決 |
第266号 | 財産の取得の一部変更について ((仮称)石巻市営駅前北通り一丁目復興住宅) |
原案可決 |
第267号 | 財産の取得の一部変更について ((仮称)石巻市営不動町二丁目復興住宅) |
原案可決 |
第268号 | 工事請負の契約締結について (石巻市夜間急患センター建設工事) |
原案可決 |
第269号 | 工事請負の契約締結について (渡波中学校移転新築電気設備工事) |
原案可決 |
第270号 | 工事請負の契約締結について (渡波中学校移転新築機械設備工事) |
原案可決 |
第271号 | 工事請負の契約締結について (雄勝地区小・中学校統合移転新築工事) |
原案可決 |
第272号 | 工事請負の契約締結について (雄勝地区小・中学校統合移転新築電気設備工事) |
原案可決 |
第273号 | 工事請負の契約締結について (雄勝地区小・中学校統合移転新築機械設備工事) |
原案可決 |
第274号 | 工事請負の契約締結について (蛇田小学校屋内運動場建設工事) |
原案可決 |
第275号 | 工事請負の契約締結について (23年災侍浜漁港海岸保全施設災害復旧工事) |
原案可決 |
第276号 | 工事請負の契約締結について (湊東地区土地区画整理事業地内汚水管渠災害復旧工事) |
原案可決 |
第277号 | 工事請負の契約締結について (湊北地区土地区画整理事業地内汚水管渠災害復旧工事) |
原案可決 |
第278号 | 工事請負の契約締結について (湊西地区土地区画整理事業地内汚水管渠災害復旧工事及び雨水管渠築造工事) |
原案可決 |
第279号 | 人権擁護委員候補者を推薦するにつき意見を求めることについて | 異議がない |
委員会提出第2号 | 仙台地方裁判所石巻支部管内の司法機能の充実を求める意見書 | 原案可決 |
報告第66号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第67号 | 専決処分の報告について | 受理 |
報告第68号 | 専決処分の報告について | 受理 |
このページへの問い合わせ
部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
総務担当 6917
議事担当 6916
政策調査担当 6914