常任・特別委員会の仕事
議案の可否は、最終的には本会議で決められますが、市が処理すべき分野は、幅広く複雑であり、限られた会期の中で多くの議案や請願・陳情を審議するには、本会議だけでは十分ではありません。
そのため、専門的かつ詳細に審査する委員会を設置しています。
なお、委員会には、常任委員会と議会運営委員会、特別委員会があります。
常任委員会
常設されている委員会で、それぞれの所管する事項を審査します。
石巻市議会の場合は、現在は4つの常任委員会が設置されており、議員はこのうちどれか一つに所属しています。また、任期は条例で2年と決められています。
総務企画委員会 定数(8)
委員名
委員長 奥山浩幸
副委員長 千葉正幸
委員 高橋憲悦、阿部和芳、渡辺拓朗、山口荘一郎、水澤冨士江
所轄事項等
- 市総合計画と市の財政運営について
- 組織及び定数、人事管理について
- 行政改革と事務の改善について
- 広報・広聴活動について
- 防災及び交通安全対策について
- 契約並びに市有財産、公共用地の取得、処分及び管理について
- 税の賦課徴収について
- 使用料・手数料の適正化について
- 地域振興対策について
- 国際交流の促進について
- 公文書の取扱い、情報公開及び電子計算組織を含めた情報化の推進について
環境教育委員会 定数(8)
委員名
委員長 阿部久一
副委員長 楯石光弘
委員 黒須光男、遠藤宏昭、青木まりえ、星雅俊、青山久栄、齋藤澄子
所轄事項等
- 戸籍、住民記録について
- 環境衛生及び斎場、霊園の管理運営等について
- ごみの収集、焼却及び清掃施設の管理運営等について
- 学校教育及び教育施設の管理運営等について
- 社会教育及び社会教育施設の管理運営等について
- 学校給食について
- スポーツ振興及び体育施設の管理運営等について
保健福祉委員会 定数(7)
委員名
委員長 佐藤雄一
副委員長 鈴木良広
委員 阿部正敏、阿部欽一郎、森山行輝、千葉眞良、高橋栄一
所轄事項等
- 保健衛生及び診療所等の管理運営等について
- 福祉施策及び福祉施設等の管理運営等について
- 介護保険事業について
- 病院事業について
- 国民健康保険事業について
- 後期高齢者医療事業について
- 老人保健医療事業について
- 国民年金事務について
産業建設委員会 定数(7)
委員名
委員長 阿部浩章
副委員長 櫻田誠子
委員 木村忠良、丹野清、安倍太郎、西條正昭、後藤兼位
所轄事項等
- 商工業の振興について
- 企業誘致について
- 観光振興について
- 労働対策について
- 農林水産業及び畜産業の振興について
- 港湾整備について
- 都市計画について
- 都市整備について
- 道路整備について
- 水防、砂防、急傾斜地、河川及び海岸(港湾及び漁港海岸を除く)整備について
- 公共土木施設の災害復旧について
- 市営住宅整備について
- 建築指導について
- 総合運動公園建設について
- 下水道整備について
議会運営委員会
議会の運営をスムーズに行うため、会議の運営方法などについて協議するために設けられています。委員は、各会派の所属人数に比例して選ばれます。
議会運営委員会 定数(9)
委員名
委員長 高橋憲悦
副委員長 山口荘一郎
委員 阿部浩章、佐藤雄一、奥山浩幸、櫻田誠子、星雅俊、齋藤澄子、後藤兼位
所轄事項等
- 議会の運営に関する事項
- 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
- 石巻市議会基本条例及び同議員政治倫理条例に関する事項
- 議長の諮問に関する事項
特別委員会
必要に応じて特定の事件を審査するため、本会議の議決により臨時に設置される委員会です。その事件の審査が終了すれば委員会は消滅します。
「総合防災対策特別委員会」「東日本大震災地域コミュニティ活性化特別委員会」「人口減少対策特別委員会」が設置されました。
総合防災対策特別委員会 定数(8)
委員名
委員長 森山行輝
副委員長 千葉正幸
委員 木村忠良、鈴木良広、青山久栄、阿部欽一郎、山口荘一郎、水澤冨士江
所轄事項等
東日本大震災の教訓から、今後の大規模災害等の危機に備え、減災・防災対策の推進を図るとともに東北電力女川原子力発電所の安全対策のほか、これまでになかった新たな災害に対しても安全・安心な市民生活を確保するため、必要な調査・検討を行うことを目的に設置されました。
東日本大震災地域コミュニティ活性化特別委員会 定数(8)
委員名
委員長 星雅俊
副委員長 齋藤澄子
委員 高橋憲悦、阿部和芳、丹野清、千葉眞良、西條正昭、後藤兼位
所轄事項等
震災復興基本計画の最終年度を迎えた本市において、地域コミュニティの活性化や定住促進にかかる各種施策が着実に実施されるよう、事業を促進させるための総合的な対策について、必要な調査・検討を行うことを目的に設置されました。人口減少対策特別委員会 定数(7)
委員名
委員長 阿部正敏
副委員長 楯石光弘
委員 黒須光男、櫻田誠子、青木まりえ、安倍太郎、高橋栄一
所轄事項等
石巻市の人口は令和2年4月末現在141,766人で、令和20年には10万人程度にまで減少するものと推計されている。急速な人口減少社会を迎え、その対策が重要かつ喫緊の課題となっていることから、人口減少の対策について、必要な調査・ 検討を行うことを目的に設置されました。
このページへの問い合わせ
部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
総務担当 6917
議事担当 6916
政策調査担当 6914