【3月23日追記 開催中止】マルホンまきあーとテラス(石巻市芸術文化センター)開館記念公演
3月23日追記 中止のお知らせ
3月18日(木曜日)から4月11日(日曜日)までの期間で宮城県および仙台市において発令された緊急事態宣言を受け、3月28日(日曜日)に開催予定だったマルホンまきあーとテラス(石巻市芸術文化センター)の開館記念式典および開館記念公演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため中止することにいたしましたのでお知らせいたします。振替公演等につきましては、日を改めて開催することを検討しておりますので、当選者は当選ハガキを大切に保管してくださるようお願いいたします。詳細が決まり次第お知らせいたします。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
概要
マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設のうち、石巻市芸術文化センター)の開館にあたり、当施設を市内外に広く周知し、市民とともに開館を祝うため、開館記念公演を開催します。
つきましては、石巻市内にお住まいの方(小学生以上)を対象に、開館記念公演の一般観覧者を募集いたします。
募集方法や公演内容の詳細は、関連ファイルの「募集要項」、「往復ハガキ記入例」、「チラシ」、「開館記念式典・開館記念公演スケジュール」をご確認ください。
開催日時
令和3年3月28日(日曜日)
午後5時30分から午後6時30分まで
受付時間:午後4時30分から午後5時20分まで
公演時間:午後5時30分から午後6時30分まで
また、公演に先立ちまして、午後3時30分から、オープンテープカット、開館記念式典等を開催します。
参加をご希望する方は、下記の「募集方法」ならびに関連ファイルの「往復ハガキ記入例」をご確認ください。
なお、開館記念式典当日は、午後2時30分から午後3時20分の間に受付を済ませ、大ホールにご入場ください。受付時間帯以外は入退場できませんので、ご注意ください。
開催場所
マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)大ホール
住所 石巻市開成1番地8
公演内容
演目:「開館を言祝ぐ狂言の世界」
解説(15分)、奈須與市語(15分)、 三番叟(20分)
出演者:野村万作(人間国宝)・石田幸雄・野村裕基ほか
観覧料
無料
募集定員
500人程度(応募者多数の場合は抽選)
応募要件
市内にお住まいの方(小学生以上)
募集方法
往復はがきによる申込(往復はがき以外は無効)
なお、往復ハガキの記入例を関連ファイルに掲載しておりますので、ご参照ください。
- 往復はがき1枚につき4人まで応募可能とし、往信に参加者全員の住所、氏名、電話番号を記入してください。
- 応募は1人1回限りで、座席の指定はできません。
- 車椅子席を希望の方は、「車椅子〇人」と記入ください。
- 式典参加希望の方は「式典参加希望」と記入ください。
募集期間
令和3年2月1日(月曜日)から2月26日(金曜日)(消印有効)
当選決定
3月10日(水曜日)頃決定し、返信はがきにて通知いたします。
当選者には、座席番号を記載した返信はがきを発送します。(当日はがき持参)
応募先
〒986-8501 石巻市役所
石巻市教育委員会 複合文化施設開設準備室
その他
- 新型コロナウイルス感染状況等により、定員及び開催内容等について変更する場合があります。
- 参加者には、来館前の検温で37.5度以上の発熱があった場合や、息苦しさ、だるさ、臭覚や味覚の異常、軽度であっても咳・咽頭通などの症状がある場合は、入場できない旨周知します。
- 参加者には、当日のマスク着用、アルコール等による手指消毒を要請いたします。
- 施設入口には、サーマルカメラを設置し体温の計測とともに37.5度以上の方の入場を制限いたします。
- 会場の換気については、休憩時間に出入口の扉を全開します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:教育委員会 生涯学習課
電話番号:0225-95-1111
内線番号: