石巻市立学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う対応について(臨時休業関係含む)
須江小学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年6月19日現在)
須江小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、須江小学校を、令和4年6月20日(月曜日)から令和4年6月21日(火曜日)まで、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後は、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
須江小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年6月6日現在)
須江小学校の教職員及び児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、須江小学校の一部の学年を、令和4年6月7日(火曜日)から令和4年6月9日(木曜日)まで、閉鎖といたします。
住吉小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年5月6日現在)
住吉小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、住吉小学校の一部の学年を、令和4年5月7日(土曜日)から令和4年5月9日(月曜日)まで、閉鎖いたします。
開北小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月27日現在)
開北小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、開北小学校の一部の学年を、令和4年4月28日(木曜日)から令和4年4月29日(金曜日)まで、閉鎖いたします。
大街道小学校の学級閉鎖及び和渕小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月26日現在)
市立学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、それぞれの学校の一部の学級及び学年を次のとおり閉鎖いたします。
○学校名及び学級閉鎖期間
・大街道小学校 令和4年4月27日(水曜日)から令和4年4月29日(金曜日)まで
○学校名及び学年閉鎖期間
・和渕小学校 令和4年4月27日(水曜日)から令和4年4月28日(木曜日)まで
飯野川小学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年4月24日現在)
飯野川小学校の教職員及び児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、飯野川小学校を、令和4年4月25日(月曜日)から令和4年4月26日(火曜日)まで、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後は、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
大街道小学校、河南東中学校及び桜坂高等学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月24日現在)
大街道小学校の児童及び河南東中学校、桜坂高等学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、大街道小学校、河南東中学校及び桜坂高等学校の一部の学級を、令和4年4月25日(月曜日)、閉鎖いたします。
市立学校の学級閉鎖及び学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月21日現在)
市立学校の児童及び生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、それぞれの学校の一部の学級及び学年を次のとおり閉鎖いたします。
○学校名及び学級閉鎖期間
・大街道小学校 令和4年4月21日(木曜日)から令和4年4月23日(土曜日)まで
・釜小学校 令和4年4月22日(金曜日)から令和4年4月23日(土曜日)まで
○学校名及び学年閉鎖期間
・飯野川小学校 令和4年4月22日(金曜日)から令和4年4月24日(日曜日)まで
・青葉中学校 令和4年4月22日(金曜日)
飯野川中学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年4月20日現在)
飯野川中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、飯野川中学校を、令和4年4月21日(木曜日)から令和4年4月22日(金曜日)まで、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
大街道小学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月18日現在)
大街道小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、大街道小学校の一部の学級を、令和4年4月18日(月曜日)、閉鎖いたしました。
稲井小学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月17日現在)
稲井小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、稲井小学校の一部の学級を、令和4年4月18日(月曜日)、閉鎖いたします。
万石浦小学校の学級閉鎖及び中里小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月14日現在)
市立学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、万石浦小学校の一部の学級を、中里小学校の一部の学年を令和4年4月15日(金曜日)から16日(土曜日)まで、閉鎖いたします。
市立学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月13日現在)
市立学校の児童及び生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、それぞれの学校の一部の学級を次のとおり閉鎖いたします。
○学校名及び学級閉鎖期間
・蛇田小学校 令和4年4月14日(木曜日)から令和4年4月15日(金曜日)まで
・稲井小学校 令和4年4月14日(木曜日)から令和4年4月15日(金曜日)まで
・万石浦小学校 令和4年4月14日(木曜日)から令和4年4月16日(土曜日)まで
・山下中学校 令和4年4月14日(木曜日)から令和4年4月15日(金曜日)まで
稲井小学校の学級閉鎖並びに山下小学校、渡波小学校、貞山小学校及び桜坂高等学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月12日現在)
稲井小学校、山下小学校、渡波小学校及び貞山小学校の児童並びに桜坂高等学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、稲井小学校の一部の学級を、山下小学校、渡波小学校、貞山小学校及び桜坂高等学校の一部の学年を、令和4年4月13日(水曜日)から14日(木曜日)まで、閉鎖いたします。
桜坂高等学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月11日現在)
桜坂高等学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、桜坂高等学校の一部の学級を、令和4年4月12日(火曜日)から14日(木曜日)まで、閉鎖いたします。
稲井小学校の学級閉鎖及び中津山第一小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年4月10日現在)
稲井小学校及び中津山第一小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、稲井小学校の一部の学級及び中津山第一小学校の一部の学年を、令和4年4月11日(月曜日)、閉鎖いたします。
河南東中学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月22日現在)
河南東中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、河南東中学校の一部の学級を、令和4年3月22日(火曜日)、閉鎖いたします。
湊小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月16日現在)
湊小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、湊小学校の一部の学年を、令和4年3月17日(木曜日)、閉鎖いたします。
釜小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月13日現在)
釜小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、釜小学校の一部の学年を、令和4年3月14日(月曜日)、閉鎖いたします。
鹿妻小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月9日現在)
鹿妻小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、鹿妻小学校の一部の学年を、令和4年3月10日(木曜日)から令和4年3月11日(金曜日)まで、閉鎖いたします。
蛇田小学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月8日現在)
蛇田小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、蛇田小学校の一部の学級を、令和4年3月9日(水曜日)から令和4年3月10日(木曜日)まで、閉鎖いたします。
万石浦小学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年3月6日現在)
万石浦小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、万石浦小学校を、令和4年3月7日(月曜日)、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、万石浦地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
鹿妻小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月6日現在)
鹿妻小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、鹿妻小学校の一部の学年を、令和4年3月7日(月曜日)、閉鎖いたします。
湊小学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年3月2日現在)
湊小学校の教職員が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、それぞれの学校を、令和4年3月3日(木曜日)から令和4年3月4日(金曜日)まで、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、湊地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
渡波中学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月2日現在)
渡波中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、渡波中学校の一部の学年を、令和4年3月3日(木曜日)から令和4年3月4日(金曜日)まで、閉鎖いたします。
万石浦中学校の学年閉鎖の延長に関するお知らせ(令和4年3月2日現在)
万石浦中学校につきましては、令和4年3月3日(木曜日)まで一部の学年を閉鎖することとしておりましたが、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
このことに伴い、万石浦中学校における学年閉鎖期間を、令和4年3月4日(金曜日)まで延長いたします。
市立学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年3月1日現在)
市立学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、それぞれの学校の一部の学年を次のとおり閉鎖いたします。
○学校名及び学年閉鎖期間
・開北小学校 令和4年3月2日(水曜日)から令和4年3月3日(木曜日)まで
・万石浦小学校 令和4年3月2日(水曜日)から令和4年3月4日(金曜日)まで
万石浦中学校の学年閉鎖の延長に関するお知らせ(令和4年3月1日現在)
万石浦中学校につきましては、本日まで一部の学年を閉鎖しておりましたが、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
このことに伴い、万石浦中学校における学年閉鎖期間を、令和4年3月3日(木曜日)まで延長いたします。
万石浦中学校の学年閉鎖及び再開に関するお知らせ(令和4年2月28日現在)
万石浦中学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
このことに伴い、一部の学年を閉鎖した上で、令和4年3月1日(火曜日)、学校を再開いたします。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
市立学校の学年閉鎖の延長に関するお知らせ(令和4年2月28日現在)
北村小学校及び鹿又小学校につきましては、本日まで一部の学年を閉鎖しておりましたが、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
このことに伴い、北村小学校及び鹿又小学校における学年閉鎖期間を、令和4年3月1日(火曜日)まで延長いたします。
市立学校の臨時休業に関するお知らせ(令和4年2月27日現在)
湊小学校の児童、和渕小学校の児童及び万石浦中学校の教職員が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、それぞれの学校を、令和4年2月28日(月曜日)、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、湊地区放課後児童クラブ及び和渕地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月27日現在)
市立学校の児童及び生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、それぞれの学校の一部の学年を次のとおり閉鎖いたします。
○学校名及び学年閉鎖期間
・貞山小学校 令和4年2月28日(月曜日)
・北村小学校 令和4年2月28日(月曜日)
・鹿又小学校 令和4年2月28日(月曜日)
・中津山第一小学校 令和4年2月28日(月曜日)
・河南東中学校 令和4年2月28日(月曜日)から令和4年3月1日(火曜日)まで
釜小学校の学級閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月21日現在)
釜小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、釜小学校の一部の学級を、令和4年2月22日(火曜日)から令和4年2月23日(水曜日)まで、閉鎖いたします。
市立学校の学年等閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月20日現在)
蛇田小学校、貞山小学校及び桃生小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、学校全体を臨時休業とせず、それぞれの学校の一部の学年又は学級を次のとおり閉鎖いたします。
○学年又は学級閉鎖
・蛇田小学校 令和4年2月21日(月曜日)
・貞山小学校 令和4年2月21日(月曜日)
・桃生小学校 令和4年2月21日(月曜日)から令和4年2月22日(火曜日)まで
向陽小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月16日現在)
向陽小学校に勤務する教職員が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、向陽小学校を令和4年2月17日(木曜日)から令和4年2月20日(日曜日)まで、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、向陽地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
河北中学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月16日現在)
河北中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部の学年においてのみ必要と判断し、学校全体を臨時休業とせず、第1学年について、令和4年2月17日(木曜日)から令和4年2月18日(金曜日)まで閉鎖いたします。
万石浦中学校の学年閉鎖及び再開に関するお知らせ(令和4年2月16日現在)
万石浦中学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、新たに新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部の学年においてのみ必要と判断し、令和4年2月17日(木曜日)、第1学年及び第2学年を閉鎖した上で、学校を再開いたします。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
万石浦中学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月15日現在)
万石浦中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、万石浦中学校を令和4年2月16日(水曜日)、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
万石浦小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月12日現在)
万石浦小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、万石浦小学校を令和4年2月14日(月曜日)、臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、万石浦地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
湊小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月12日現在)
湊小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、学校全体を臨時休業とせず、第5学年について、令和4年2月14日(月曜日)から令和4年2月15日(火曜日)まで閉鎖いたします。
渡波小学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月9日現在)
渡波小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、一部においてのみ必要と判断し、学校全体を臨時休業とせず、第1学年について、令和4年2月10日(木曜日)、閉鎖いたします。
市立学校の学年閉鎖に関するお知らせ(令和4年2月8日現在)
向陽小学校の児童及び蛇田中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このことに伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止措置は、それぞれの学校の一部においてのみ必要と判断し、学校全体を臨時休業とせず、次のとおり学年閉鎖といたします。
○学年閉鎖期間
・向陽小学校
第4学年 令和4年2月9日(水曜日)から令和4年2月10日(木曜日)まで
・蛇田中学校
第2学年 令和4年2月9日(水曜日)から令和4年2月10日(木曜日)まで
貞山小学校再開のお知らせ(令和4年2月8日現在)
貞山小学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年2月9日(水曜日)から、学校を再開いたします。
なお、貞山地区放課後児童クラブについても、同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
貞山小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月7日現在)
貞山小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、貞山小学校を令和4年2月7日(月曜日)から令和4年2月8日(火曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、貞山地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校再開のお知らせ(令和4年2月6日現在)
釜小学校、蛇田小学校、中里小学校、蛇田中学校及び山下中学校につきまして、臨時休業としておりましたが、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年2月7日(月曜日)から、学校を再開いたします。
なお、釜地区放課後児童クラブ、蛇田地区放課後児童クラブ及び中里地区放課後児童クラブについても、同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
釜小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月3日現在)
本日、釜小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、釜小学校を令和4年2月4日(金曜日)から令和4年2月6日(日曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、釜地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年2月2日現在)
本日、蛇田小学校の児童、中里小学校の児童、蛇田中学校の生徒及び山下中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、蛇田小学校、中里小学校、蛇田中学校及び山下中学校を令和4年2月3日(木曜日)から令和4年2月4日(金曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、蛇田地区放課後児童クラブ及び中里地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
鹿又小学校再開のお知らせ(令和4年2月2日現在)
鹿又小学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年2月3日(木曜日)から、学校を再開いたします。
なお、鹿又地区放課後児童クラブについても、同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
住吉中学校再開のお知らせ(令和4年2月1日現在)
住吉中学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年2月2日(水曜日)から、学校を再開いたします。
なお、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
鹿又小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月31日現在)
本日、鹿又小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、鹿又小学校を令和4年2月1日(火曜日)から令和4年2月2日(水曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、鹿又地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
石巻中学校再開のお知らせ(令和4年1月31日現在)
石巻中学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年2月1日(火曜日)から、学校を再開いたします。
なお、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
市立学校臨時休業等の延長に関するお知らせ(令和4年1月30日現在)
石巻中学校及び住吉中学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、新たに、新型コロナウイルス感染者が判明したため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、臨時休業期間を下記のとおり延長いたします。
○臨時休業期間
・石巻中学校 令和4年1月28日(金曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで
・住吉中学校 令和4年1月27日(木曜日)から令和4年2月1日(火曜日)まで
ただし、新規感染者の発生状況により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
釜小学校再開のお知らせ(令和4年1月30日現在)
釜小学校につきましては、本日まで臨時休業とし、関係者のPCR検査を実施いたしました。
その結果により、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年1月31日(月曜日)から、学校を再開いたします。
なお、釜地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
鹿妻小学校再開のお知らせ(令和4年1月28日現在)
鹿妻小学校につきましては、本日まで臨時休業とし、関係者のPCR検査を実施いたしました。
その結果により、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年1月31日(月曜日)から、学校を再開いたします。
なお、鹿妻地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
石巻中学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月27日現在)
本日、石巻中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、石巻中学校を令和4年1月28日(金曜日)から令和4年1月30日(日曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、PCR検査の結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校再開のお知らせ(令和4年1月27日現在)
須江小学校及び北上小学校につきましては、本日まで臨時休業とし、関係者のPCR検査を実施いたしました。
その結果により、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年1月28日(金曜日)から、それぞれの学校を再開いたします。
なお、須江地区放課後児童クラブ及び北上地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
北上小学校臨時休業等の延長に関するお知らせ(令和4年1月26日現在)
北上小学校につきましては、本日まで臨時休業としておりましたが、PCR検査の対象となった児童の検査結果が、本日時点で全て判明していないことから、感染拡大防止のため、臨時休業期間を1日延長し、下記のとおりといたします。
臨時休業期間
令和4年1月24日(月曜日)から令和4年1月27日(木曜日)まで
なお、PCR検査の結果により、臨時休業措置がさらに延長となる場合があります。
また、北上地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
石巻小学校再開のお知らせ(令和4年1月26日現在)
石巻小学校につきましては、本日まで臨時休業とし、関係者のPCR検査を実施いたしました。
その結果により、学校活動を再開することが可能と判断いたしました。
このことから、令和4年1月27日(木曜日)から、学校を再開いたします。
なお、石巻地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
市立学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月26日現在)
本日、釜小学校の児童及び住吉中学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、釜小学校及び住吉中学校を令和4年1月27日(木曜日)から令和4年1月30日(日曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、PCR検査の結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、釜地区第一・第二放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
鹿妻小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月25日現在)
本日、鹿妻小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、鹿妻小学校を令和4年1月26日(水曜日)から令和4年1月28日(金曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、PCR検査実施日又はその結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、鹿妻地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月23日現在)
本日、石巻小学校、北上小学校及び須江小学校の児童が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、それぞれの学校を、以下のとおり臨時休業といたします。
- 臨時休業期間
- 石巻小学校 令和4年1月24日(月曜日)から令和4年1月26日(水曜日)まで
- 北上小学校 令和4年1月24日(月曜日)から令和4年1月26日(水曜日)まで
- 須江小学校 令和4年1月24日(月曜日)から令和4年1月27日(木曜日)まで
また、石巻地区放課後児童クラブ、北上地区放課後児童クラブ及び須江地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
市立学校再開のお知らせ(令和4年1月17日現在)
蛇田小学校の児童及び桜坂高等学校の生徒が、新型コロナウイルスに感染したため、それぞれの学校を本日まで臨時休業としておりましたが、関係者のPCR検査を実施したところ、新たな感染者はおりませんでした。
このことから、令和4年1月18日(火曜日)から、学校を再開いたします。
なお、蛇田地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、施設等の消毒作業を実施いたしました。
市立学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和4年1月13日現在)
本日、蛇田小学校の児童及び桜坂高等学校の生徒が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、蛇田小学校及び桜坂高等学校を令和4年1月14日(金曜日)から令和4年1月17日(月曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、PCR検査の結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、蛇田地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
貞山小学校再開のお知らせ(令和3年8月28日現在)
貞山小学校の児童1名が新型コロナウイルスに感染したため、令和3年8月27日(金曜日)まで臨時休業としておりましたが、関係児童及び教職員のPCR検査を実施したところ、新たな感染者はおりませんでした。
このことから、第2学期始業式を令和3年8月30日(月曜日)に実施し、学校を再開いたします。
なお、貞山地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校等再開までに施設等の消毒作業を実施いたします。
石巻中学校再開のお知らせ(令和3年8月26日現在)
石巻中学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染したため、本日まで臨時休業としておりましたが、関係生徒及び教職員のPCR検査を実施したところ、新たな感染者はおりませんでした。
このことから、第2学期始業式を令和3年8月27日(金曜日)に実施し、学校を再開いたします。
なお、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたしました。
貞山小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年8月25日現在)
本日、貞山小学校の児童1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下の期間について臨時休業とし、第2学期始業式を延期いたします。
ただし、PCR検査の結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
なお、貞山地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
- 臨時休業期間 令和3年8月26日(木曜日)から令和3年8月27日(金曜日)まで
- 始業式 令和3年8月30日(月曜日)
石巻中学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年8月23日現在)
本日、石巻中学校の生徒1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下の期日について臨時休業とし、第2学期始業式を延期いたします。
ただし、PCR検査の結果により、臨時休業措置が延長となる場合があります。
今後は保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
- 臨時休業日 令和3年8月26日(木曜日)
- 始業式 令和3年8月27日(金曜日)
河南東中学校再開のお知らせ(令和3年5月13日現在)
河南東中学校教職員1名が新型コロナウイルスに感染したため、本日まで臨時休業としておりましたが、関係生徒及び教職員のPCR検査を実施したところ、新たな感染者はおりませんでした。
このことから、令和3年5月14日(金曜日)から学校を再開いたします。
また、保健所の指導の下、学校施設の消毒作業を実施いたしました。
河南東中学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年5月10日現在)
本日、河南東中学校教職員1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下の期間を臨時休業といたします。
今後、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
- 臨時休業期間 令和3年5月11日(火曜日)から令和3年5月13日(木曜日)まで
市立学校再開のお知らせ(令和3年4月30日現在)
稲井小学校の児童1名及び桃生中学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染したため、それぞれの学校を本日まで臨時休業としておりましたが、関係児童、生徒及び教職員のPCR検査を実施したところ、新たな感染者はおりませんでした。
このことから、令和3年5月6日(木曜日)から学校を再開いたします。
なお、稲井地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
また、保健所の指導の下、学校施設の消毒作業を実施いたしました。
市立学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年4月28日現在)
本日、稲井小学校の児童1名及び桃生中学校の生徒1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下の期間を臨時休業といたします。
今後、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
臨時休業期間
稲井小学校及び桃生中学校を令和3年4月29日(木曜日)から4月30日(金曜日)まで臨時休業といたします。
ただし、今後、保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。
なお、稲井地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
湊中学校新型コロナウイルス感染症患者の発生についてお知らせ(令和3年4月7日現在)
本日、湊中学校の生徒1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
本生徒に係る学校内での接触者は確認されなかったことから、臨時休業は行いません。
学校施設等の消毒作業は終了しております。
始業式及び入学式は予定どおり開催いたします。
蛇田中学校新型コロナウイルス感染症患者の発生についてお知らせ(令和3年4月7日現在)
本日、蛇田中学校教職員1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
本教職員に係る学校内での接触者は確認されなかったことから、臨時休業期間の変更はありません。
始業式及び入学式は予定どおり開催いたします。
石巻中学校新型コロナウイルス感染症患者の発生についてお知らせ(令和3年4月2日現在)
本日、石巻中学校教職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
現在、学校は学年始休業中でありますことから、臨時休業は行いません。
学校施設等の消毒作業は終了しております。
蛇田中学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年3月30日現在)
蛇田中学校教職員が新型コロナウイルス感染症に罹患したため、以下の期間について
臨時休業とし、新学期始業式及び入学式を延期いたします。
- 臨時休業期間 令和3年4月8日(木曜日)から令和3年4月9日(金曜日)まで
- 始業式 令和3年4月12日(月曜日)
- 入学式 令和3年4月13日(火曜日)午後1時30分開式
蛇田中学校新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和3年3月29日現在)
令和3年3月29日(月曜日)消毒作業を実施いたしました。
蛇田中学校新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和3年3月28日現在)
関係教職員・生徒のPCR検査の結果は、全員陰性でした。
蛇田中学校新型コロナウイルス感染症患者の発生についてお知らせ(令和3年3月26日現在)
本日、蛇田中学校教職員5名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当面の間、校舎内への立ち入りはできません。
蛇田中学校新型コロナウイルス感染症患者の発生についてお知らせ(令和3年3月25日現在)
本日、蛇田中学校教職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
現在学校は年度末休業中でありますことから、臨時休業は行いません。
保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
釜小学校再開のお知らせ(令和3年3月16日現在)
- 臨時休業期間中、消毒作業を実施いたしました。
- 関係児童・教職員のPCR検査の結果、新たな感染者はおりませんでした。
- 令和3年3月17日(水曜日)から学校再開いたします。
- 釜地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
釜小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年3月14日現在)
本日までに、釜小学校の児童2名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、臨時休業期間を、下記のとおり延長いたします。
臨時休業期間
- 令和3年3月12日(金曜日)から3月16日(火曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。 - 釜地区放課後児童クラブについても、学校と同様に3月16日(火曜日)まで休業となります。
釜小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年3月11日現在)
本日、釜地区放課後児童クラブの関係者1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
このため、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の期間を臨時休業といたします。
休業期間中には、保健所の指導の下、学校施設等の消毒作業を実施いたします。
臨時休業期間
- 令和3年3月12日(金曜日)から3月15日(月曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。 - 釜地区放課後児童クラブについても、学校と同様に3月15日(月曜日)まで休業となります。
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和3年2月5日現在)
本日、市内小学校の児童1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
本児童に係る学校内での接触者が確認されなかったことから、学校の臨時休業及び学校名の公表は行いません。
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和3年1月31日現在)
本日、市内小学校の児童1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
本児童に係る学校内での接触者が確認されなかったことから、学校の臨時休業及び学校名の公表は行いません。
開北小学校再開のお知らせ(令和3年1月31日現在)
- 施設等の消毒作業は実施済みです。
- 令和3年2月2日(火曜日)から学校再開いたします。
- 放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
開北小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年1月30日現在)
開北小学校の児童2名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、臨時休業期間を、下記のとおり延長いたします。
臨時休業期間
- 令和3年1月23日(土曜日)から2月1日(月曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。 -
開北地区放課後児童クラブについても学校と同様の取扱いとなります。
開北小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年1月28日現在)
開北小学校の児童1名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
臨時休業期間については、変更ありません。
開北小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年1月27日現在)
開北小学校の児童4名が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、臨時休業期間を、下記のとおり延長いたします。
臨時休業期間
- 令和3年1月23日(土曜日)から1月31日(日曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。 -
開北地区放課後児童クラブについても学校と同様の取扱いとなります。
開北小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年1月23日現在)
令和3年1月22日に、開北小学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、開北小学校では以下の期間を臨時休業といたします。
臨時休業期間
- 令和3年1月23日(土曜日)から1月27日(水曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。
休業期間中には学校施設等の消毒作業を実施いたします。
-
開北地区放課後児童クラブについても学校と同様の取扱いとなります。
開北小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和3年1月22日現在)
令和3年1月22日に、開北小学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、開北小学校では、本日午後に全児童を下校させております。
学校の臨時休業につきましては、今後、疫学的調査を踏まえて定め、お知らせいたします。
開北地区放課後児童クラブの開設についても学校と同様の取扱いとなります。
蛇田小学校再開のお知らせ(令和2年12月9日現在)
- 令和2年12月8日(火曜日)消毒作業を実施いたしました。
- 関係児童・教職員のPCR検査の結果は、全員陰性でした。
- 令和2年12月11日(金曜日)から学校再開いたします。
- 放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
蛇田小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和2年12月6日現在)
令和2年12月6日に、蛇田小学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、蛇田小学校では以下の期間を臨時休業といたします。
臨時休業期間
- 令和2年12月6日(日曜日)から12月10日(木曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。
休業期間中には学校施設等の消毒作業を実施いたします。
-
放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
広渕小学校再開のお知らせ(令和2年11月9日現在)
- 令和2年11月6日消毒作業を実施し、令和2年11月9日学校再開いたしました。
- 広渕地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
広渕小学校の臨時休業等に関するお知らせ(令和2年11月4日現在)
令和2年11月3日に、広渕小学校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
これを受け、広渕小学校では以下の期間を臨時休業といたします。
臨時休業期間
- 令和2年11月4日(水曜日)から11月8日(日曜日)まで
ただし、今後保健所の指導の下、臨時休業期間が変更になる場合があります。
休業期間中には学校施設等の消毒作業を実施いたします。
- 広渕地区放課後児童クラブについても同様の取扱いとなります。
問合せ
電話番号 石巻市役所:0225-95-1111
- 教育委員会 学校教育課 指導グループ 内線5025 5029 5048
- 教育委員会 教育総務課 総務グループ 内線5014 5019
関連リンク
- 宮城県ホームページ(外部サイトにリンクします)