石巻市新公立病院改革プランについて
更新日:2020年12月3日
「石巻市新公立病院改革プラン」は、公立病院が医師不足等により厳しい経営状況が続いていることや、地域ごとに適切な医療提供体制の再構築に取り組んでいく必要があることを踏まえ、国が平成27年3月に「新公立病院改革ガイドライン」を発出し、都道府県が策定する地域医療構想の策定状況を踏まえつつ「新公立病院改革プラン」を策定するよう病院事業を設置している地方公共団体に要請したことを受け、本市が平成29年3月に策定したものであります。
本プランの計画期間は平成29年度から平成32年度までの4年間とされております。
(内容)
- 第1章 計画の策定に当たって
- 第2章 病院を取り巻く状況
- 第3章 果たすべき役割
- 第4章 経営の効率化
- 第5章 再編・ネットワーク化
- 第6章 経営形態等の見直し
- 第7章 改革プランの点検・評価・公表
- 第8章 資料編
詳しくは、下記関連ファイルをご覧ください。
改革プランの点検・評価について
「石巻市新公立病院改革プラン」では、改革プランの実施状況について、評価の客観性を確保するため学識経験者等により組織する「石巻市病院運営審議会」において年1回以上の点検・評価を行なうこととしています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
その他の問い合わせ先
部署:病院局経営企画室
電話:0225-25-5555