金華山・黄金山神社初巳大祭
更新日:2023年4月28日
日程 | 初巳から7日間(2023年は5月10日から5月14日) |
---|---|
電話番号 | 0225-45-2301 |
開催場所 | 金華山黄金山神社 |
初巳大祭は、金華山黄金山神社の年中祭典・行事の中でも一番の賑わいを見せます。
弁財天の使者である蛇にちなんだ巳月(陰暦4月現在は5月)の最初の巳の日から7日間開催されます。
期間中の日曜日には、氏子衆に担がれた神輿が神殿から桟橋まで渡御され、稚児や七福神の賑やかな行列が続き、多くの人々が見物に訪れます。
【初巳大祭期間中の祭典神事】
・初巳大祭前夜祭/2023年5月10日(水曜日)16時から
・初巳大祭本祭/2023年5月11日(木曜日)10時から
・初巳大祭神輿渡御/2023年5月14日(日曜日)
なお、初巳大祭前日の前夜祭は、当日参籠(さんろう)〔宿泊〕されないと参列できません。
詳しくは神社へお問合せ下さい。
アクセス方法
【行き方】
鮎川港まで…JR仙石線・石巻駅より宮城交通バス・鮎川行きで1時間30分、鮎川港前下車。または三陸自動車道・石巻河南ICより車で1時間。
金華山まで…鮎川観光桟橋から船で約20分。(現在定期便運休中)
<船便の運航問合せ(鮎川-金華山) >
・石巻観光協会牡鹿事務所 0225-45-3456
・(株)金華山観光 0225-45-3377(フリーダイヤル0120-489-918)
・シードリーム金華山汽船(株) 0225-45-1055
女川港からも定期船が運航しています。詳しくは金華山のページをご覧ください
周辺案内図
注)地図はドラッグ操作でスクロールします。
関連リンク
- 春の大祭初巳大祭神輿渡御(金華山黄金山神社ウェブサイト)(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 観光課
電話番号:0225-95-1111