白浜ビーチパーク
更新日:2022年7月26日
石巻市北上町十三浜字白浜地内、白浜海岸に隣接して整備され、平成31年4月1日に開園した施設です。
日帰りのデイキャンプサイト、トイレ、東屋、食材などの洗い場、駐車場等の施設があり、デイキャンプ・ピクニックゾーンや東屋で、ピクニックや芋煮、バーベキューなどが楽しめます。
(注)白浜海水浴場については、こちらのページをご覧ください。
利用は無料ですが、ゴミ箱は設置していませんので、ゴミの持ち帰りにご協力ください。
公共のスペースですので譲り合ってご利用ください。
ペットをお連れの際は、リードをつけるなど他の利用者の方へ配慮のうえマナーを守ってご利用ください。
(注)宿泊はできません(日帰り利用のみ)。
届出事項(利用日、代表者名、在住市町村名、利用人数、利用目的、電話番号)を、電話又はEメールにより、以下の届出・問い合わせ先まで届出してください。
(注)届出は施設予約とは異なり、東屋のテーブルや炊事場の利用を確約するものではありませんのでご了承ください。
4月1日から7月22日まで、8月22日から11月30日までは、新型コロナウイルス感染予防のため利用人数等の制限を実施しています。
火気使用・テント設営は、利用(予定)人数等を確認の上、届出の受付を行いますので、事前の電話・Eメールによる届出にご協力ください。
(注)当日、現地・管理棟での届出受付も実施していますが利用者数が上限に達している場合は利用をお断りする場合があります。
月曜日、火曜日または事務局に連絡がつかない時
新型コロナウイルス感染症対策
日帰りのデイキャンプサイト、トイレ、東屋、食材などの洗い場、駐車場等の施設があり、デイキャンプ・ピクニックゾーンや東屋で、ピクニックや芋煮、バーベキューなどが楽しめます。
(注)白浜海水浴場については、こちらのページをご覧ください。
施設の利用
施設 | 利用期間 | 利用時間 |
デイキャンプサイト、東屋、トイレ |
4月1日から11月30日まで | 午前8時から日没まで |
シャワー、更衣室 | 7月から8月までの海水浴場開設期間 | 午前8時から午後4時まで |
公共のスペースですので譲り合ってご利用ください。
ペットをお連れの際は、リードをつけるなど他の利用者の方へ配慮のうえマナーを守ってご利用ください。
(注)宿泊はできません(日帰り利用のみ)。
利用の届出
火気を使用する際(バーベキュー等)やテントを設営する場合は、届出が必要です。届出事項(利用日、代表者名、在住市町村名、利用人数、利用目的、電話番号)を、電話又はEメールにより、以下の届出・問い合わせ先まで届出してください。
(注)届出は施設予約とは異なり、東屋のテーブルや炊事場の利用を確約するものではありませんのでご了承ください。
4月1日から7月22日まで、8月22日から11月30日までは、新型コロナウイルス感染予防のため利用人数等の制限を実施しています。
火気使用・テント設営は、利用(予定)人数等を確認の上、届出の受付を行いますので、事前の電話・Eメールによる届出にご協力ください。
(注)当日、現地・管理棟での届出受付も実施していますが利用者数が上限に達している場合は利用をお断りする場合があります。
届出・問い合わせ先
白浜ビーチパーク運営組合 (事務局(一社)ウィーアーワン北上) |
||
受付時間 |
午前9時から午後5時まで |
月曜日、火曜日休み |
電話 |
090-6639-5153 | 出られない場合は折り返します。 |
Eメール |
kitakami.park●gmail.com (●を@に変更して送信してください) |
届出事項を入力し送信してください(利用日、代表者名、 在住市町村名、利用人数、利用目的、電話番号)。 |
月曜日、火曜日または事務局に連絡がつかない時
石巻市北上総合支所地域振興課 | ||
受付時間 | 午前8時30分から午後5時まで | 土日祝日休み |
電話 | 0225-67-2114 |
新型コロナウイルス感染症対策
感染リスクの高い行動を控え、手洗い、手指消毒、他の利用者との間隔を取るなど、日常生活における基本的な感染防止策を徹底しましょう。
飲食時は、大声、長時間の会話を避け、会話の際はマスク着用を徹底しましょう。
マナーと思いやりを大切に、白浜ビーチパークを利用しましょう。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
周辺案内図
注)地図はドラッグ操作でスクロールします。