令和元年度保育所(園)・認定こども園・小規模保育事業所における申込から入所(園)までの流れ
1 申込み
【保育所(園)入所申請の受付】
年度途中からの入所申請は、入所を希望する3ヶ月前から受け付けます。
入所を希望するお子さんと一緒に、希望する保育所(園)がある所管の担当課(子ども保育課または各総合支所保健福祉課)にて説明を受けてください。その際、必要書類をお渡しいたします。
対象 | 1.小学校入学前の乳幼児で、保護者が仕事や病気などにより、日中保育を必要とする家庭。 2.小学校入学前の満3歳以上の幼児で、教育を希望する家庭など(認定こども園)。 |
施設 | 石巻市内認可保育所(園)一覧(PDF:244KB) |
申込方法 | 入所を希望する保育所(園)がある所管の担当課から申込書を受取り、必要事項に記入の上、添付書類と併せて担当課へ持参ください。 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時00分 (注)土曜日、日曜日、国民の祝日等の休日は除く |
新生児の申込 | 「出生の届出をされた日」からの申込みとなります。 また、入所希望日に各施設の受入可能な月齢に達することが必要です。 受入れの月齢については、石巻市内認可保育所(園)一覧(PDF:244KB)のページをご覧ください。 |
転入者の申込 | 他の市町村から石巻市へ転入予定の方は、石巻市への転入手続き(転入届出書の提出)をされた日からの申込みとなります。 |
その他 | 支所(渡波、稲井、荻浜、蛇田)では、保育所に関する関係書類の配布・受付・相談は実施しておりません。 |
申込みに必要な書類の詳細は、保育所(園)・認定こども園・小規模保育事業所の申込に必要な書類及び変更等の申請様式のページをご覧ください。
(注)保育所(園)での入所申込は受け付け出来ません。
(注)郵送による入所申込は実施しておりません。
【対象施設】
石巻市内認可保育所(園)一覧(PDF:244KB)【平成31年度】
【平成31年度 クラス編成表】
クラス年齢は平成31年4月1日現在の年齢です。
クラス | 生年月日 |
0歳児 | 平成30年4月2日から 保育所(園)により、受入開始月齢が異なります。 石巻市内認可保育所(園)一覧(PDF:244KB)をご覧ください。 |
1歳児 | 平成29年4月2日 から 平成30年4月1日 |
2歳児 | 平成30年4月2日 から 平成29年4月1日 |
3歳児 | 平成29年4月2日 から 平成28年4月1日 |
4歳児 | 平成28年4月2日 から 平成27年4月1日 |
5歳児 | 平成27年4月2日 から 平成26年4月1日 |
(注)年度の途中で誕生日を迎えても、その年度の年齢区分及び保育料等は変わりません。
【各地区の担当課一覧】
地区 |
担当課 |
連絡先 |
石巻地区 |
福祉部子ども保育課 |
電話番号0225-95-1111 内線2514、2522、2524、2527 |
河北地区 |
河北総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-62-2111 内線152 |
雄勝地区 |
雄勝総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-57-2111 内線311 |
河南地区 |
河南総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-72-2111 内線264 |
桃生地区 |
桃生総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-76-2111 内線253 |
北上地区 |
北上総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-67-2111 内線111 |
牡鹿地区 |
牡鹿総合支所保健福祉課 |
電話番号0225-45-2111 内線605 |
(注)支所(渡波、稲井、荻浜、蛇田)では、保育所に関する関係書類の配布・受付・相談は実施しておりません。
2 入所(園)決定について
入所申込書等の提出書類をもとに、保育を必要とする事由等を総合的に判断し、支給認定及び入所(園)の可否を決定します。申込順ではありません。
定員を超える申込みがあった場合は、保護者の就労状況等を勘案して、保育を必要とする度合いの大きい方から入所決定を行います。
定員を超える申込みのために希望する保育所への入所(園)ができなかった場合には、第2希望以降の保育所(園)へ入所することもあります。
(注)書類提出期限までに書類の提出がない場合や書類の内容に不備がある場合は、利用調整(選考)の対象となりませんので、ご注意ください。
(注)利用調整の結果については、文書で通知します。電話でのお問い合わせは受付けておりませんので、あらかじめご了承願います。
3 入所(園)の申込取下げ・入所(園)承諾の辞退について
(1) 保育所(園)の入所・入園申込を取下げる
所管の担当課(子ども保育課または各総合支所保健福祉課)へ、保育所申込の取下げ、入所承諾の辞退届(PDF:180KB)を提出してください。
(2) 保育所(園)の入所・入園承諾(入所決定)を辞退する
所管の担当課(子ども保育課または各総合支所保健福祉課)へ、保育所申込の取下げ、入所承諾の辞退届(PDF:180KB)を提出してください。市から送付した入所・入園承諾通知書をご返却ください。
このページへの問い合わせ
部署名:福祉部 子ども保育課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
保育担当 2527
児童育成担当 2526