石巻市子どもセンター「らいつ」指定管理者選定子ども委員の活動報告
更新日:2018年2月1日
石巻市子どもセンターは、平成26年1月に開館し、これまで石巻市が直接、管理・運営を行ってきましたが、平成30年4月からは「指定管理者制度」を導入し、民間の団体が管理・運営を行います。
この施設は、子どもたちが企画・デザインして建設されたもので、開館後も、子どもたちが運営に参加してきました。
こうした経緯から、指定管理者の候補者を選定する際も、子どもたちの意見が取り入れられるように、全国的にも珍しい「子ども委員」を設置し、利用者である子どもたちの声を聴きました。
子ども委員の構成
小学6年生から高校2年生までの児童・生徒合わせて6名で構成されました。
子ども委員の活動内容
開催日 | 活動内容 |
平成29年7月3日 | 子ども委員の募集(8月4日まで) |
平成29年8月17日 | 事前オリエンテーション |
平成29年8月19日 | 子どもセンター夏祭りで、夏祭り参加者から、より多くの意見を聴き取り |
平成29年9月24日 | 指定管理者(候補者)選定委員会のプレゼンテーション審査に同席 子ども委員は、学識経験者等で構成される大人の選定委員と一緒に、申請者のプレゼンテーションを聴き、質疑応答の後、プレゼンテーションを聴いて思ったことを、大人の選定委員へ伝えました。 |
活動内容の詳細につきましては、下記関連ファイルをご覧ください。
なお、石巻市子どもセンターの管理・運営については、選定委員会を経て、石巻市議会平成29年第4回定例会での議決により、「いしのまき子どもセンターコンソーシアム」を指定管理者として指定し、平成30年4月から管理・運営を行うことが決まっています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 子育て支援課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
児童手当・ひとり親家庭支援担当 2512・2513
子育て支援担当 2552・2553・2554
児童クラブ担当 2526・2523