コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 健康と福祉 > 子育て > 子どもの健康 > 乳幼児健康診査 > 新生児聴覚検査

新生児聴覚検査

更新日:2023年5月17日

新生児聴覚検査とは

新生児聴覚検査とは新生児の聴覚に関する異常を早期に発見するため、入院中などに行われる赤ちゃんの聞こえの検査です。早期に異常を発見し適切な治療を受けることで、ことばの発達等への影響を最小限に抑え、コミュニケーションや言語発達を促すことが見込まれるものです。
新生児聴覚検査を忘れずにお受けください。

助成対象検査

対象となる聴覚検査は、自動聴性脳幹反応検査(AABR)、聴性脳幹反応検査(ABR)又は、耳音響放射検査(OAE)のいずれかの検査方法により、指定医療機関又は指定外医療機関で、令和5年4月1日以降に実施した検査です。
新生児聴覚検査を実施しているかは、出産予定施設にご確認ください。

令和5年度新生児聴覚検査実施担当医療機関名簿(助成券が利用できる医療機関)はこちらをご覧ください

検査対象者

新生児聴覚検査を受ける日において、市内に住所を有する生後4か月までの乳児となります。

助成額

1人につき1回(初回検査)のみで、8,000円を上限として助成します。

(注)8,000円を上回った場合は自己負担となります。

受検方法

  1. 指定医療機関で検査を受ける場合
    母子健康手帳別冊に、新生児聴覚検査受診票(助成券)が綴じこまれていますので、検査の際に医療機関に提出してください。
  2. 指定外医療機関で検査を受ける場合
    県内の検査実施担当医療機関以外の医療機関や、県外の医療機関で新生児聴覚検査を受けた場合、新生児聴覚検査受診票(助成券)を使用することができません。里帰り出産などで令和5年4月1日以降に検査を受けた方は、検査の日から6か月以内に償還払いの手続きを行うことにより、検査費用を助成します。
    (注)本市で令和5年3月27日までに母子健康手帳の交付を受けた方(または本市に転入された妊婦の方)で、出産予定日が令和5年4月1日以降の方には、通知書と新生児聴覚検査受診票(助成券)を送付します。同封している新生児聴覚検査受診票(助成券)を、医療機関に提出してください。

 

県内検査実施担当医療機関以外での新生児聴覚検査の助成について

里帰り等で委託医療機関以外の医療機関を受診する場合は、助成券が使用できません。
新生児聴覚診査に要した費用(保険診療外)の一部(助成券に記載の額を上限)を払戻しにより助成します。(申請期限は、検査を受けた日から6か月以内まで)
申請手続きについてご不明な点がございましたら下記までお問合せください。

申請に必要なもの

  1. 石巻市新生児聴覚検査費用助成金交付申請書(関連ファイルをご覧ください。)
    (注)申請書は、申請窓口にも備え付けてあります。
  2. 新生児聴覚検査受診票(助成券)
    (注)医療機関が必要事項を記載したもの
  3. 受診した医療機関が発行した領収書の写し
  4. 母子健康手帳
  5. 新生児聴覚検査受診票の交付を受けた者名義の通帳の写し

申請窓口

石巻市役所2階 健康推進課、各総合支所市民福祉課
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時まで

 

転入及び転出した場合の取扱い

転入された方は、転入前に交付された新生児聴覚検査受診票が使用できません。
下記交付窓口で新しく助成券の交付を受けてください。(母子健康手帳と転入前に交付された新生児聴覚検査受診票(助成券)を持参してください。) 

交付窓口

石巻市役所2階 健康推進課、各総合支所市民福祉課
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時まで

 

問合せ先

石巻市保健福祉部健康推進課 電話:0225-95-1111
河北総合支所市民福祉課   電話:0225-62-2117
雄勝総合支所市民福祉課   電話:0225-57-2113
河南総合支所市民福祉課   電話:0225-72-2094
桃生総合支所市民福祉課   電話:0225-76-2111
北上総合支所市民福祉課   電話:0225-67-2113
牡鹿総合支所市民福祉課   電話:0225-45-2113