濃厚接触者の方々への食品等の支援について
更新日:2023年3月24日
受付は、3月29日までとなっております。
新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者と、保健所または施設管理者から判断された方々に、自宅待機期間中の生活に対する不安解消と感染拡大を防止するため、食糧等を配付するものです。
・新規感染者数が減少傾向にありますが、万が一自宅待機となった場合に備えて、待機期間中の食料品や日用品などの必要なものを確認し、事前の準備をお願いします。 |
対象者
石巻市に住民登録があり、市内在住の濃厚接触者のうち、生活用品の調達が困難で生活に支障をきたしている次に掲げる方々
- ひとり暮らし世帯
- 世帯全員が濃厚接触者となっている世帯
- 上記に準ずる世帯
・濃厚接触者の自宅待機期間が、令和4年7月22日から原則5日間(無症状等で2日目・3日目の陰性確認があれば3日目に待機期間解除)に短縮されたことなどにより、申込日近日中に待機期間が終了する方や知人や親せきの方などから支援を受けられる方などは対象となりませんので、あらかじめご了承願います。 |
実施期間
令和4年5月9日から令和5年3月31日まで
(受付期間:令和4年5月9日から令和5年3月29日)
受付日時及び申込方法
- 平日の午前9時から午後3時まで
- 電話のみの受付(世帯状況等を聴き取りし、対象となる方には配付等について説明します。)
電話:0225-95-1111(内線2618,2421,2422,2617,2612)
配付品目
- 食料品(パックご飯、レトルトカレー、缶詰、飲料水等)及び日用品(ティッシュ、トイレットペーパー等)
- 1世帯につき1セットを配付(1回限り)
(注)配付品の指定、返品、交換はできません。
(注)配付品は乳幼児、食物アレルギー、宗教上の配慮等には対応しておりません。
配付方法
配付は、申込日の翌々日までに行います。
接触を避けるため、電話連絡を行い玄関前等へ配達する置配となります。
(注)配付日時の指定はできません。
その他の問い合わせ先
保健福祉部健康推進課
電話:0225-95-1111(内線2618,2421,2422,2617,2612)