都市基盤復興計画に関する住民との意見交換会(平成23年7月開催)
更新日:2013年03月28日
石巻市では現在、「石巻市震災復興基本計画」を策定中であり、その中で『災害に強いまちづくり(基本構想)案』に対して住民の皆さまのご意見をお聞かせいただきたく、下記の日程で意見交換会を開催したところ、延べ17会場へ約1,200名の方にご参加いただきました。
いただいたご意見は、計画策定に活かしてまいりたいと考えております。
各会場でいただいたご意見につきましては、下記関連ファイルをご覧ください。
対象地区
建築制限区域とさせていただきましたが、制限区域外の方もご参加いただきました。
開催月日 | 時間 | 会場 | 区域 |
---|---|---|---|
7月14日(木曜日)
|
14時から15時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 不動町、八幡町 |
7月14日(木曜日)
|
18時から19時30分 | 牧山参道会館 | 湊町1丁目から4丁目 |
7月15日(金曜日)
|
14時から15時30分 | 牧山参道会館 | 大門町1丁目から4丁目 |
7月15日(金曜日)
|
18時から19時30分 | 牧山参道会館 | 明神町1・2丁目、川口町1丁目から3丁目 |
7月16日(土曜日)
|
10時から11時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 住吉町、中央2丁目、中瀬 |
7月16日(土曜日)
|
14時から15時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 門脇町1丁目から3丁目 |
7月17日(日曜日)
|
10時から11時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 中央1から3丁目、立町1丁目 |
7月17日(日曜日)
|
14時から15時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 門脇町4丁目、5丁目 |
7月19日(火曜日)
|
14時から15時30分 | JAいしのまき 西農業倉庫 | 上釜、上大街道第二 |
7月19日(火曜日)
|
18時から19時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 南浜町1丁目、4丁目 |
7月20日(水曜日)
|
14時から15時30分 | JAいしのまき 西農業倉庫 | 下釜第一 |
7月20日(水曜日)
|
18時から19時30分 | 石巻商工会議所 3階会議室 | 南浜町2丁目、3丁目 |
7月21日(木曜日)
|
14時から15時30分 | JAいしのまき 西農業倉庫 | 下釜第二、下釜第三 |
7月22日(金曜日)
|
14時から15時30分 | JAいしのまき 西農業倉庫 | 下釜三軒屋、三軒屋東、本草園 |
7月23日(土曜日)
|
14時から15時30分 | 石巻市渡波公民館 ホール | 松原町、長浜町、幸町、万石町、塩富町1丁目、渡波町3丁目 |
7月24日(日曜日)
|
10時から11時30分 | ロマン海遊21 2階会議室 | 全地区対象 |
7月24日(日曜日)
|
14時から15時30分 | ロマン海遊21 2階会議室 | 全地区対象 |
意見交換会に関するお問合せ
- 石巻市建設部基盤整備課
電話番号:95-1111(内線番号:5612から5614) - 石巻市復興対策室
電話番号:95-1111(内線番号:4042、4043) - 昭和株式会社 石巻営業所
電話番号:92-7801
- 被災市街地における建築制限(建設部建築指導室)につきましては、下記関連リンク「建築制限の特例に関する法律第1条第1項(震災用)」をご覧ください。
- Q&A 建築制限に関しましては、下記関連ファイル『「建築制限」に対するQ&A』をご覧ください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
関連リンク
このページへの問い合わせ
部署名:復興事業部 基盤整備課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
事業調整担当 5517
公園担当 5515
総務担当 5514