令和3年度石巻市SDGsシンポジウム
更新日:2022年3月25日
YouTube配信(外部サイトにリンクします)
(注意) YouTube動画の視聴には、最新バージョンのブラウザ(Google Chrome、Firefox、MS Edge、Safari、Opera)及び500kbps以上のインターネット接続が必要です。
人口減少・少子高齢化の中で、地域が連携・協力してSDGs(持続可能な開発目標)の理念に基づき地域の課題解決を図り、そして、将来の地域を支える人材の育成を図っていくことで、持続可能な地域社会の実現を目指すことテーマに、シンポジウムを開催しました。 当日、YouTubeライブ配信した映像を終了後もYouTubeから配信しています。ぜひご視聴ください。 |
|
日時令和4年2月27日(日曜日)午前10時00分から午後1時30分まで 内容主催者あいさつ石巻市長 齋藤 正美 基調講演テーマ「SDGsと広域連携について」 内閣府地方創生推進事務局 参事官 北廣 雅之 石巻圏域2市1町のSDGs推進宣言石巻圏域2市1町首長対談 テーマ「石巻圏域のSDGs連携で創る未来」
石巻地域連携推進コンソーシアム取組発表
|
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
関連リンク
- 令和3年度石巻市SDGsシンポジウム(YouTube)(外部サイトにリンクします)
- SDGs(エスディージーズ)で未来を変えよう!
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 SDGs移住定住推進課
電話番号:0225-95-1111
SDGs推進担当
移住定住担当